- 2021年10月8日
【六角堂(頂法寺)】いけばな発祥の地で縁結びのご利益で人気上昇中!
京都の中心部に、あの聖徳太子が創建した六角形の珍しい形をした『頂法寺』、別名『六角堂』があります。 ここは縁結びのご利益があるということで、一年中多くの参拝客で賑わっています。 今回はそんな『六角堂』 […]
京都の中心部に、あの聖徳太子が創建した六角形の珍しい形をした『頂法寺』、別名『六角堂』があります。 ここは縁結びのご利益があるということで、一年中多くの参拝客で賑わっています。 今回はそんな『六角堂』 […]
『晴明神社』は陰陽師で有名な平安時代中期の天文学者である『安倍晴明』が祀られている神社。 京都市上京区、堀川通りにあり、安倍晴明の邸宅があった場所で、御所から見て鬼門にあたる位置です。 当時としては都 […]