パワースポットの宝庫『京都』の中でも、『縁結び』、『恋愛成就』のご利益で評判が高い神社やお寺は数多くあります。
今回はそんな中から、実際に編集部が足を運び、境内の雰囲気や感じれたパワーが格別に良かった神社とお寺を厳選してご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね!
- 1 貴船神社|京都最強の恋愛・縁結びのパワースポット神社はココだ!
- 2 出雲大神宮|江原啓之も認めた京都一のパワースポットはココだ!
- 3 地主神社|京都最古で最強の恋愛パワースポット神社!
- 4 下鴨神社|相生社のえんむすび祈願が注目!
- 5 上賀茂神社|紫式部も通った縁結びスポット片山社に注目!
- 6 野宮神社|縁結びも縁切りも最強のパワースポット神社!
- 7 八坂神社|縁結びの神様がここに祀られている!
- 8 安井金比羅宮|怨霊まつる最強縁切り・縁結びパワースポット神社!
- 9 市比賣神社|女人守護で京都最強のパワースポット
- 10 八坂庚申堂|縁結び・良縁を願うSNS映えする可愛いお寺!
- 11 平安神宮|神前式が流行し縁結びのパワースポットに!
- 12 岡﨑神社|縁結び・安産・子授けで女性に人気の可愛いうさぎ神社!
- 13 今宮神社|玉の輿に乗りたい人ならここを参拝すべし!
- 14 わら天神宮(敷地神社)|安産、子授け、縁結びの神様!
- 15 車折神社|麦わらの一味も参拝するパワースポット神社!
- 16 文子天満宮|学問の神様や縁結びのパワースポットで人気の神社!
- 17 若宮八幡宮|美人祈願、縁結びで女性に人気のパワースポット神社!
- 18 道祖神社|京都駅に一番近い縁結びの神様はここにいる!
- 19 まとめ|京都には魅力的な縁結びや恋愛成就スポットがいっぱい!
貴船神社|京都最強の恋愛・縁結びのパワースポット神社はココだ!
京都で一番有名な『縁結び・恋愛成就のパワースポット神社』といえば『貴船神社』なのではないでしょうか?
何といっても『貴船神社』は島根の『出雲大社』、石川の『気多神社』と並ぶ日本三大縁結び神社なんです!
太古の昔より人間の生活に欠かすことのできない『水』を司る神様を祀っている『貴船神社』は、古くから『万物のエネルギー(気)が生じる根源』を意味する『気生根(きふね)』と書かれ、開運・パワースポットの地として知られています。
『貴船神社』が『縁結び・恋愛成就のパワースポット神社』として知られるようになった歴史はとても古く、平安時代中期の歌人である『和泉式部(いずむしきぶ)』の和歌にも登場しています。
『和泉式部』は夫である『藤原保昌(ふじはらのやすまさ)』が他の女性に心を奪われてしまい、夫の愛を取り戻そうと思い悩み『貴船神社』を訪れ復縁を祈願しました。
するとその願いが叶えられ、夫は和泉式部の元へ戻ったといわれています。
和泉式部が夫と復縁した話が都で広がり、貴船神社が『恋を祈るお社』として今も変わらず信仰されるようになりました。
貴船神社の参拝順としては『本宮→奥宮→結社』と順番に回る『三社詣(さんしゃもうで)』が良いと古い習わしで残っていますが、神社としては特に定められてはいないそうです。
せっかく貴船神社まで足を運んだのであれば、できる限りご利益がある方法でお参りしたいところですよね。
縁結びのパワースポットとして有名な京都の鞍馬地域にある『貴船神社』は島根の『出雲大社』、石川の『気多神社』と並ぶ日本三大縁結び神社! 『貴船神社』は縁結びと言っても恋愛だけでなく、進学や就職など、ありとあらゆる縁にご利益がある神社とし[…]
出雲大神宮|江原啓之も認めた京都一のパワースポットはココだ!
『出雲大社』と聞けば島根県が有名ですが、実は創建は『出雲大社』よりも古いとも言われており、江戸時代までは出雲と言えば、京都にあるこの『出雲大神宮』を指していたとされて『元出雲』とも呼ばれています。
近年になり、スピリチュアルカウンセラーの江原氏や、風水師のDr.コパ氏が『京都で一番のパワースポット』として紹介して以降、口コミで急激に参拝者が増加しており、注目度がUP!
『出雲大神宮』の境内に縁結びで人気のスポットはたくさんあります。
その中でも一番人気を集めてるのが、出雲大神宮で一番のパワースポットとされる、本殿の裏手にある『磐座(いわくら)』です。
こちらが出雲大神宮で一番のパワースポットとされる、本殿の裏手にある『磐座(いわくら)』です。
磐座内は、禁足地となっていて、立ち入りが禁止されています。
こちらは、スピリチュアルの江原啓之さんや、風水で有名なDr.コパさんが『ここが京都一のパワースポット』と言われたほど強力なパワースポットです。
男女の縁だけではなくさまざまな良縁を運んできてくれる、おすすめのパワースポットです。
縁結びの他にも、白兎の銅像や、パワースポットである磐座や真名井戸の水など、多くのパワーを頂ける『出雲大神宮』へ是非一度足を運んで見ては如何でしょうか。
『出雲大社』と聞けば島根県が有名ですが、実は京都に『出雲大神宮』があることをご存知でしょうか? 実は創建は『出雲大社』よりも古いとも言われており、江戸時代までは出雲と言えば『出雲大神宮』を指していたとされて『元出雲』とも呼ばれています[…]
地主神社|京都最古で最強の恋愛パワースポット神社!
京都の人気観光スポットである『清水寺』の境内内に京都最古で最強の恋愛パワースポット神社『地主神社』があります。
その歴史は実は『清水寺』よりも古く、古代から人々の信仰を集めた由緒ある神社なんです。
こちらが境内にある『恋占いの石』です。
科学的な年代測定で縄文期であることが判明しており、京都最古の縁結びの神と言われる所以でもあります。
本殿前に鎮座していて、10メートルほど離れてた、このような大きな石が2つ、向かい合うように置かれています。
目をつぶって反対側の石へ辿り着くことができれば、あなたの恋の願いが叶うと言われており、江戸時代の文献にも、老若男女が、終日、この石で恋の行方を占って楽しんでいたという記述が残っています。
1度で辿り着けた人:恋の願いが叶うのはもうすぐ
2.3回で辿り着けた人:恋の願いが叶うには少し時間がかかりそう
人のアドバイスを借りて辿り着けた人:恋の願いは人の助けを借りて叶う
『縁結び』と聞くと『恋愛』をイメージされると思いますが、『地主神社』は人や仕事など様々な『縁を結んでくださる神様』です。
『清水寺』に行ったら忘れずに参拝しましょう!
京都の人気観光スポットである『清水寺』に京都最古で最強の恋愛パワースポット神社があります。 その名も『地主神社』で、その歴史は実は『清水寺』よりも古く、古代から人々の信仰を集めた由緒ある神社なんです。 今回は良縁・縁結びパワース[…]
下鴨神社|相生社のえんむすび祈願が注目!
世界文化遺産に登録され、京都の中でもっとも歴史がある神社の一つ『賀茂御祖(かもみおや)神社』は鴨川の下流に位置することから『下鴨神社』、『下鴨さん』と呼ばれています。
歴史と自然溢れるこの神社は最近は『縁結びのパワースポット』として女性に人気が高いことでも知られています。
こちらが『楼門』の手前にある『相生社(あいおいのやしろ)』です。
パワースポットとしての人気が高い『下鴨神社』の中でもとりわけ若い女性の参拝客を集めているのが、境内に鎮座する末社のここ『相生社(あいおいのやしろ)』でしょう。
『相生社(あいおいのやしろ)』は日本書紀や古事記にも出てくる『産霊神(むすひのかみ)』を祀った『縁結びの神様』として知られているのです。
『ムスヒ』とつく神は多いが、神社の説明によると相生社のご祭神は、『造化三神』のうちの一柱で、万物を生成し成長させる神である『神皇産霊神(かみむすひのかみ)』とされています。
『ムスヒ』が『ムスビ』と読むようになり、縁結びの神様として信仰を集めています。
宇宙を創造したとされるサムハラの『造化三神』の一柱である『神皇産霊神』が祀られていることを考えると、恋愛や結婚の縁結びというだけではなく、もっと根源的で高い次元のお願いごとや祈りにも効き目があるのではないでしょうか?
境内はとても雰囲気があり、厳かで神聖な空気を感じれる縁結びパワースポット神社です。
縁結びは勿論、新鮮な空気を吸ってリフレッシュにもなると思いますので、是非参拝してみては如何でしょうか?
世界文化遺産に登録され、京都の中でもっとも歴史がある神社の一つ『賀茂御祖(かもみおや)神社』は鴨川の下流に位置することから『下鴨神社』、『下鴨さん』と呼ばれています。 歴史と自然溢れるこの神社は最近は『縁結びのパワースポット』として女[…]
上賀茂神社|紫式部も通った縁結びスポット片山社に注目!
『上賀茂神社(正式名称:賀茂別雷神社/かもわけいかづちじんじゃ)』の歴史は、なんと、平安遷都以前にまで遡ると言われていて、京都で最も古い由緒ある神社として、人気があり、全国からたくさんの参拝者がやってきます。
『上賀茂神社』のご祭神は『賀茂別雷命大神(かもわけいかづちのおおかみ)』です。
あらゆる災難を除く厄除の神様として知られ、雷の御神威によって『落雷除け』、『電機産業の守護神』としても広く信仰されています。
また『方除(かたよけ)』の神として、京都の都の鬼門の守り神、総地主神として崇められています。
こちらが『楼門』の前にある『片山御子神社(かたやまひこじんじゃ)』、通称『片岡社』です。
上賀茂神社のご祭神『賀茂別雷大神』の母である『玉依比売命(かもたまよりひめのみこと)』が祀られています。
上賀茂神社には24社も摂社がありますが、その中の第1摂社で、天正19年(1591年)には朝廷より神様の最も高い位である『正一位』という神階が授けられ、片岡社に対する篤い信仰があったことが伺えます。
良縁を願いこの地を訪れた『源氏物語』の作者・紫式部が熱心に何度もお参りし、和歌も残されているほどです。
千年の時が経っても人々の信仰が絶えていません。
良縁&縁結び、恋愛成就、家内安全、子授け、安産にご利益があるパワースポットで女性に人気です。
紫式部の歌が刻まれたハート形の絵馬をさずけてもらえます。
縁結びで人気があるだけあり、恋の願いが書き綴られた絵馬がびっしりとかけてありました。
広大な敷地を持つ上賀茂神社全体がパワースポットといっても過言ではないほど、境内は様々なパワーで溢れています。
本殿参拝はもちろんのこと、他にもたくさんある摂社末社をめぐってご利益をいただきましょう。
上賀茂神社にパワーを頂きに行ってみては如何でしょうか。
『上賀茂神社(正式名称:賀茂別雷神社/かもわけいかづちじんじゃ)』の歴史は、なんと、平安遷都以前にまで遡ると言われていて、京都で最も古い由緒ある神社として、人気があり、全国からたくさんの参拝者がやってきます。 1994年(平成6年)に[…]
野宮神社|縁結びも縁切りも最強のパワースポット神社!
京都で数多くある縁結びスポットで、必ず名前が挙がるのが、嵯峨野にあるここ『野宮神社(ののみやじんじゃ)』です。
『縁結び』・『子宝』・『良縁』のご利益を求めて女性から人気を集めていますが、実は悪縁を絶つ『縁切り』のご利益もある神社なんです。
こちらが『野宮神社』でも人気の縁結びの神様である『野宮大黒天』がお祀りされています。
絶大なパワースポットとして若い女性に人気のスポットになっています。
縁結びを願う方はここを必ずお参りしましょう。
縁結びをはじめ、心願成就や子宝に学問など、色々なご利益が期待出来るパワースポット神社です!
竹林の青々とした葉っぱに囲まれ、道中の景色も楽しめます。
嵐山に訪れた際には是非、野宮神社に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
京都で数多くある縁結びスポットで、必ず名前が挙がるのが、嵯峨野にある『野宮神社(ののみやじんじゃ)』です。 『縁結び』・『子宝』・『良縁』のご利益を求めて女性から人気を集めていますが、実は悪縁を絶つ『縁切り』のご利益もある神社なんです[…]
八坂神社|縁結びの神様がここに祀られている!
京都観光の際には必ず訪れたい、代表的な観光スポットの一つである『八坂神社』は全国に約2,300社近くある祇園信仰の総本社です。
厄除け・疫病除け・無病息災のパワースポットとして人々の信仰が特に篤く、境内には多くの摂社末社があり、厄除け以外にも、美容・芸能、縁結び、開運などの多くのご利益にもあやかれるとてもうれしい神社です。
八坂神社にある多くの摂社末社で特に『縁結び』のご利益で人気があるのがこちらの『大国主神社』です。
本殿のすぐ近くにあります。
ご祭神は『大国主命』や『少彦名命』、大国主命の御子でる『事代主命』がお祀りされています。
大変な美男で多くの女性と縁を結ばれたと伝えられる『大国主命』は、特に『縁結び』の神として人気の高く、八坂神社でも『縁結びの神』として看板が立てられています。
境内にはたくさんのパワースポットがあり、様々な効果のあるご利益が得られて、どんな願い事でも祈願できそうです。
京都を訪れたらご利益いっぱいの『八坂神社』へ参拝に出かけてみましょう!
京都観光の際には必ず訪れたい、代表的な観光スポットの一つである『八坂神社』は全国に約2,300社近くある祇園信仰の総本社です。 厄除け・疫病除け・無病息災のパワースポットとして人々の信仰が特に篤く、境内には多くの摂社末社があり、厄除け[…]
安井金比羅宮|怨霊まつる最強縁切り・縁結びパワースポット神社!
祇園の繁華街にほぼ近く、国内からや海外からも多くの観光客がおとずれる京都屈指の人気観光エリアである東山区。
そんなアクセスしやすい場所にある、通称「縁切り神社」安井金比羅宮は、東山の中でも超人気の高いパワースポットです!
安井金比羅宮には、縁切りを願う絵馬がたくさんあり、中にはかなり生々しく書かれていることもあったりして、怖がってしまう方も多いんですが、、
実は、良縁にもご利益があるパワースポットとしてもとても親しまれているんです!
こちらが『安井金比羅宮』で人気の悪縁切りと良縁結びの両方のご利益が授かれると言われる霊石『縁切り縁結び碑(いし)』です!
近くにあります『形代授与所』にて『形代(かたしろ)』に願いを書きます!(100円程度のお賽銭が必要です。)
そして、その形代をもって縁切り縁結び碑の『穴』へ正面から入っちゃってください!
大人がやっと通れるほどの大きさですが皆さん這うようにしてくぐってます!
これで悪縁を断ち切るとされています!
今度は、裏の方から穴をくぐり、正面から出てくることで良縁を結びます!
最後に、形代授与所に用意されている糊(のり)をつかって形代を縁切り縁結び碑に貼りつけて祈願は終了となります!
若い女性が多く、行列ができることもあり穴を2回もくぐるのは少し恥ずかしい方もいらっしゃるかと思いますが、悪縁切りと良縁結びのご利益が同時にさずかれると思ってがんばってください!笑
『安井金比羅宮』は、日本でも最強の縁切り神社としてなんだか怖いイメージを持たれがちなんですが、それは裏を返せば良縁をジャマする悪縁を断ってくれるという、縁結びとしても絶大な効果として期待できる超パワースポットなのでした!
ぜひ、お一人ではもちろん、大切な方ともおとずれてみてはいかがでしょうか!
祇園の繁華街にほぼ近く、国内からや海外からも多くの観光客がおとずれる京都屈指の人気観光エリアである東山区。 そんなアクセスしやすい場所にある、通称「縁切り神社」安井金比羅宮は、東山の中でも超人気の高いパワースポットです! 安井金[…]
市比賣神社|女人守護で京都最強のパワースポット
全国から女性の参拝が絶えない『市比賣神社(いちひめじんじゃ)』は『女人守護の最強パワースポット』として近年女性の参拝者が急増しています。
縁結びや子授けなど、女性全ての願い事にご利益があるとされ、全国でも珍しい『女人厄除けの神社』とであり、歴代皇后のご崇敬が篤い格式の高い神社でもあります。
『市比賣神社』のご祭神は、市寸嶋比賣之命(いちきしまひめのみこと)、多岐都比賣之命(たぎつひめのみこと)、多紀理比賣之命(たぎりひめのみこと)、神大市比賣之命(かみおおいちひめのみこと)、下光比賣之命(したてるひめのみこと)の5柱で、全てが女神様という日本でも珍しい神社!
縁結び、子授け、安産、女人厄除け、婦人病平癒の女人守護のご利益に加え、市場守護、商売繁盛の信仰があります。
特に時の皇后陛下がお受けになられた『女人厄除け祈祷』は有名で、多くの女性の参拝者が全国から訪れるという神社なのです。
良縁・子授け・安産等、女性に関するご利益ばかりで、女性のためのパワースポットとして京都最強の呼び声が高いのが『市比賣神社』です。
女性の方は是非一度参拝してみては如何でしょうか。
全国から女性の参拝が絶えない『市比賣神社(いちひめじんじゃ)』は『女人守護の最強パワースポット』として近年女性の参拝者が急増しています。 縁結びや子授けなど、女性全ての願い事にご利益があるとされ、全国でも珍しい『女人厄除けの神社』とで[…]
八坂庚申堂|縁結び・良縁を願うSNS映えする可愛いお寺!
京都の東山にあるフォトジェニックなスポットとして人気の『八坂庚申堂(やさかこうしんどう)』というお寺があるのをご存じでしょうか?
天台宗のお寺で、正式名称は『大黒山 延命院 金剛寺』です。
地元の方からは『八坂の庚申さん』と呼ばれ親しまれており、ここ数年、インスタなど、SNS映えする写真の撮影スポットとして若い女性や観光客が増えた注目のパワースポットです。
カラフルなボールのようなものは『くくり猿』と言い、この中におられるのが『なで仏 賓頭盧尊者(びんづるそんじゃ)』です。
『賓頭盧尊者(びんづるそんじゃ)』は、お釈迦さまの弟子の1人で、撫でたところの悩みや苦しみを和らげて下さるありがたい仏様です。
この仏様は腰痛や頭痛などの悩みを聞いてくれるとされており、頭や足、腕、腰など直したい患部を撫でて拝むとご利益があるといわれています。
カラフルな『くくり猿』は欲望のままに行動するお猿さんが、欲に走る心を戒めるために、手足をくくられ身動きができない姿を表しているのが特長です。
叶えて欲しい願いをペンで書き込み、それを吊るすと願いが叶うと言われています。
願掛けする際に紐で結ぶことから『猿結び=縁結び』のご利益があるという事に加え、特に若い女性にはSNS映えする写真が撮れるという事でも大人気になっています。
願いを込めて欲を一つ我慢すると、願いを叶えてくれるそうです。
つまり、一つの欲望封印により、一つの欲望が叶うというわけです。
『くくり猿』という人気のお守りで彩られた恋愛成就のパワースポット『八坂庚申堂』はカラフルでフォトジェニックな写真を撮りたくなる素敵なお寺です。
是非、たった一つの願いを込めて、『八坂庚申堂』を参拝してみては如何でしょうか?
京都で良縁を願うなら『八坂庚申堂』の近くにある『安井金比羅宮』もオススメですよ。
京都の東山にあるフォトジェニックなスポットとして人気の『八坂庚申堂(やさかこうしんどう)』というお寺があるのをご存じでしょうか? 天台宗のお寺で、正式名称は『大黒山 延命院 金剛寺』です。 地元の方からは『八坂の庚申さん』と呼ば[…]
平安神宮|神前式が流行し縁結びのパワースポットに!
京都の数多くある観光スポットの中でも高い人気を誇る『平安神宮』は外国人観光客にも人気の高い観光スポットです。
『平安神宮』は、四季を通して様々な表情を見せることでも有名で、京都でも有数のパワースポットとしても、絶大な人気を誇っています。
戦後、平安神宮で神前式が流行、多くのカップルを結びつけたとして、『縁結びのパワースポット』として有名になりました。
『平安神宮』の登録有形文化財の一つ『神楽殿(かぐらでん)』も大きな見どころです。
『神楽殿』は神楽を奉納する時に使用されたり、お琴の演奏で使われる儀式の為の社殿です。
また、こちらで結婚式が執り行われていますよ。
『平安神宮』の『神楽殿』での伝統と格式を感じられる厳かな雰囲気の結婚式を挙げることができます。
広大な敷地を持つ『平安神宮』は境内に重要文化財に指定されている建築だけではなく、国指定の名勝『神苑』も一見の価値ありです!
1200年前の平安京にタイムスリップした気分を味わえる『平安神宮』に一度訪れてみては如何でしょうか?
京都の数多くある観光スポットの中でも高い人気を誇る『平安神宮』は外国人観光客にも人気の高い観光スポットです。 『平安神宮』は、四季を通して様々な表情を見せることでも有名で、京都でも有数のパワースポットとしても、絶大な人気を誇っています[…]
岡﨑神社|縁結び・安産・子授けで女性に人気の可愛いうさぎ神社!
京都で人気を集めている『うさぎ神社』こと『岡﨑神社』は、縁結びや夫婦和合・子授けにご利益があると言われることから、女性の参拝者が増加しております。
また、境内ではうさぎづくしの可愛らしい写真が撮れるという事で、知る人ぞ知るSNS映えスポットとして話題になっています。
本殿には1対の『招き猫』ならぬ可愛らしい『招き兎』が置かれています。
右側は『縁結び』、左側は『金運』を招いてくれるのだとか。
また、本殿前に左右に配置されているのは、狛犬ではなく『狛うさぎ』です。
本殿に向かって右側にあるのが、口を開いた『阿形(あぎょう)』で、向かって左側にあるのが口を閉じた『吽形(うんぎょう)』です。
『岡崎神社』が建てられた場所が『平安京から見て東=卯の方位』に位置するのも、うさぎがモチーフである由縁でしょう。
素戔嗚尊と櫛稲田姫命の縁にあやかり、狛うさぎを撫でて祈願すると良いらしいです。
子沢山のご祭神に加えて、多産であるうさぎの氏神使いがいる『岡崎神社』はまさに『子授け・安産祈願』には打ってつけの強力なパワースポットと言えるでしょう。
狛うさぎなど、他では見れないうさぎをモチーフにしたものがたくさんあり、うさぎづくしの可愛らしい光景で知る人ぞ知る人気スポットとなっています。
それに加え、『子授けうさぎ』や『安産祈願』はご利益があるとされ、特に女性に人気があるそうです。
是非一度、『岡﨑神社』に参拝にお出かけしてみては如何でしょうか?
京都で人気を集めている『うさぎ神社』こと『岡﨑神社』は、縁結びや夫婦和合・子授けにご利益があると言われることから、女性の参拝者が増加しております。 また、境内ではうさぎづくしの可愛らしい写真が撮れるという事で、知る人ぞ知るSNS映えス[…]
今宮神社|玉の輿に乗りたい人ならここを参拝すべし!
『今宮神社』は別名『玉の輿(たまのこし)神社』とも言われ、縁結びのご利益があるとされるお寺や神社が点在する京都の中で、縁結びよりも、さらにパワーアップした『玉の輿祈願』で知られる神社です。
その為、『玉の輿の夢を叶えたい!』という強い願いを持ち続けている女子達の参拝が絶えません。
『今宮神社』は創建当時は賑わったものの、中世に入る頃(1150年代)、不安定な社会情勢におされ徐々に荒廃しました。
現在のような活力を取り戻したのは近世以降、神仏に対する信仰心が強かった5代将軍徳川綱吉の生母『桂昌院(お玉)』の再建事業によるものと言われています。
この神社が『玉の輿神社』と呼ばれているのは、この『桂昌院(お玉)』がこの神社と深い関わりがあったからです。
諸説ありますが『玉の輿』の語源の由来とされるのがこの『桂昌院(お玉)』の話なのです。
京都西陣の八百屋の娘であったお玉さんは、13歳の時に江戸に入り、大奥で側室のお世話係として働いていましたが、後に将軍家光に見初められて側室となり、将軍綱吉の生母に。
そしてその後も大奥で権力をふるい、出世街道を歩んだというシンデレラストーリーです。
お玉さんは江戸で高い位についても故郷の西陣の氏神様である『今宮神社』のことが忘れられず、神社が荒れたと聞けば再興に尽力したりと、とても今宮神社と縁が深い人物であることから、いつしか、そのお玉によって復興した神社ですので、のちに『玉の輿神社』と言われるようになりました。
『今宮神社』は特に玉の輿祈願のパワースポットとして若い女性を中心に大人気のパワースポット神社です。
他にも『織姫社』や『阿保賢さん』など、見どころもいっぱい!
是非『今宮神社』に参拝に行ってみては如何でしょうか。
『今宮神社』は別名『玉の輿(たまのこし)神社』とも言われ、縁結びのご利益があるとされるお寺や神社が点在する京都の中で、縁結びよりも、さらにパワーアップした『玉の輿祈願』で知られる神社です。 その為、『玉の輿の夢を叶えたい!』という強い[…]
わら天神宮(敷地神社)|安産、子授け、縁結びの神様!
京都で安産祈願といえば、まず思いつくのが『わら天神宮』と言われるほど安産のご利益があると人気です。
安産以外にも子授け・縁結びのご利益が期待出来ます。
正式名は『敷地神社(しきちじんじゃ)』ですが、親しみを込めた愛称『わら天神』と呼ばれています。
ご祭神は『木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)』です。
とても美人な女神様で、葦原中国(あしはらのなかつくに)へ降臨された天照大神の孫『瓊々杵尊(ににぎのみこと)』と結婚して一夜にして懐妊し炎の中で3人の子供(三神)を無事に出産したという伝説が残っています。
父は山の神である『大山祇神(おおやまづみのかみ)』です。
強くてたくましい母親像から安産、子授け、縁結びの神様として人気の神社になっています。
『わら天神宮(敷地神社)』は安産祈願で有名な神社ですが、それ以外にも境内にはたくさんの見どころがあります。
安産、子授け、縁結び、子供の成長守護のご利益を授かりに『わら天神宮(敷地神社)』に足を運んでみは如何でしょうか。
京都で安産祈願といえば、まず思いつくのが『わら天神宮』と言われるほど安産のご利益があると人気です。 正式名は『敷地神社(しきちじんじゃ)』ですが、親しみを込めた愛称『わら天神』と呼ばれています。 今回はそんな『わら天神宮』の歴史[…]
車折神社|麦わらの一味も参拝するパワースポット神社!
多くの芸能人・著名人も参拝に訪れることで有名な『車折神社』は良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット神社として人気です。
また、境内にある『芸能神社』や『清めの社』はTVや雑誌で取り上げられるほどの人気!
本殿から『車折神社駅』へ向かう裏参道へと歩いてると『清めの社(きよめのやしろ)』があります。
こちらは『悪運を浄化してくれるパワースポット』と言われています。
ご本殿で願い事をする前に、まずこちらを訪れ、悪い運気・因縁を払うとよいとされています。
車折神社は名前の由来同様、『石』に対する信仰が厚く、『祈念神石』と『清めの社』は古来より信仰を集めています。
ちなみに『清めの社』は『待受画面にすると運気がよくなる』とか!
恋愛成就、学業成就、商売繁盛や家庭円満、芸の上達など、あらゆる願いを叶えてくれるパワースポット神社です。
悪運を浄化してくれる『車折神社』へ、ぜひ足を運んでみては如何でしょう。
多くの芸能人・著名人も参拝に訪れることで有名な『車折神社』は良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット神社として人気です。 また、境内にある『芸能神社』や『清めの社』はTVや雑誌で取り上げられるほどの[…]
文子天満宮|学問の神様や縁結びのパワースポットで人気の神社!
京都市下京区に鎮座します『文子天満宮(あやこてんまんぐう)』は菅原道真公を『天神』として最初におまつりした神社で、天神信仰発祥の神社、北野天満宮の前身神社とされています。
境内は比較的小さめですが、ご利益は学業成就・合格祈願の他に縁結び・夫婦円満などもありパワースポットとして参拝者が多く訪れています。
こちらは『本殿』のお隣にある『文子殿』です。
こちらの『文子殿』には『菅原道真』と『多治比文子』がお祀りされています。
良縁成就のご利益がある文子殿では、小規模ながら本格的な神前結婚式もできるようです。
縁結びや学問成就にかなり効果があるようですので、強力なパワースポット神社として人気を高めています。
北野天満宮の前身の神社で、天神信仰発祥の神社である『文子天満宮』、一度参拝してみては如何でしょうか。
京都市下京区に鎮座します『文子天満宮(あやこてんまんぐう)』は菅原道真公を『天神』として最初におまつりした神社で、天神信仰発祥の神社、北野天満宮の前身神社とされています。 境内は比較的小さめですが、ご利益は学業成就・合格祈願の他に縁結[…]
若宮八幡宮|美人祈願、縁結びで女性に人気のパワースポット神社!
京都五条にある『若宮八幡宮』は『陶器の神社』として名高く、京都を代表する『清水焼発祥の地』として鎮座する神社です。
また最近では美容や美人祈願、縁結び、安産、子育て、勝運などのご利益で若い女性の人気を集めているパワースポットでもあります。
創建は1053年(天喜元年)で現在の社殿は1654年(承応3年)に再建されたものです。
『応神天皇 (おうじんてんのう)』、『仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)』、『神功皇后(じんぐうこうごう)』を主祭神とします。
『仲哀天皇』と『神功皇后』は夫婦で『応神天皇』はその子供にあたります。
左相殿(あいどの※同じ社殿に二柱以上の神を合祀すること)に『仲恭天皇(ちゅうきょうてんのう)』、右相殿に『椎根津彦命 (しいねつねひこのみこと※陶祖神)』を配祀していることから『陶器神社』と呼ばれています。
美しく強かったというご祭神の一人である『神功皇后』は住吉大神の神託により、お腹に子供(※後の応神天皇)を妊娠したまま筑紫国から玄界灘を渡って朝鮮半島に出兵し、新羅の国を攻めました。
新羅王は白旗を上げ戦わずして降服して朝貢(ちょうこう※朝廷にみつぎものを差し上げること)を誓い、高句麗と百済も朝貢を約束したといわれています。
その神功皇后に由来し、美容や美人祈願、縁結び、安産、子育て以外にも勝運の御利益がある神社となっています。
京都五条にある『若宮八幡宮』は『陶器の神社』として名高く、京都を代表する『清水焼発祥の地』として鎮座する神社です。 また最近では美容や美人祈願、縁結び、安産、子育て、勝運などのご利益で若い女性の人気を集めているパワースポットでもありま[…]
道祖神社|京都駅に一番近い縁結びの神様はここにいる!
京都駅からすぐの所にある『道祖神社』は、『JR京都駅から一番近い神社』として、また、『夫婦円満・縁結びの神様』として親しまれています。
ご祭神は『猿田彦大神(さるたひこおおかみ)』とその姫神である『天鈿女命(あめのうずめのみこと)』がお祀りされています。
この2柱を夫婦として祀っている事から、夫婦円満や良縁にご利益があります。
『猿田彦大神』といえば『瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)』が日向(ひゅうが)高千穂峰に天降った『天孫降臨(てんそんこうりん)』の際に、その道案内をしたとされる『国津神(くにつかみ)』で、『道の神』、『旅人の神』、『縁結びの神』、『交通安全の神』として信仰されます。
『天鈿女命』は神話に登場する『岩戸隠れ』の時に岩戸の前で踊ったことによって、『天照大御神(あまてらすおおみかみ)』に岩戸を開けさせた日本最古の踊り子で芸能の神様です。
京都には縁結びで有名な神社は数多くありますが、京都駅から一番近い『縁結びの神様』はこちらにおられます!
京都観光する際、京都駅で少し時間が出来たら『道祖神社』をお参りしては如何でしょうか。
京都駅からすぐの所にある『道祖神社』は、『JR京都駅から一番近い神社』として、また、『夫婦円満・縁結びの神様』として親しまれています。 今回はそんな『道祖神社』の歴史や見どころをご紹介します。 道祖神社の歴史から学びましょう! […]
まとめ|京都には魅力的な縁結びや恋愛成就スポットがいっぱい!
京都最強縁結び・恋愛成就の神社とお寺は如何でしたでしょうか?
あなたにぴったりのスポットは見つかりましたか?
京都にはこんなにも魅力的な縁結びや恋愛成就に効くとされるスポットが多数存在します。
今回は編集部が実際足を運び、境内の雰囲気、パワーをビンビンに感じた縁結び・恋愛成就スポット13選ご紹介しました!
是非、この記事を参考に参拝に行ってみてくださいね!
大阪には歴史のある神社仏閣が数多くあり、様々なパワースポットが沢山存在しています。 そんな数多くあるパワースポットの中でも、特に人気があるのは『縁結び』、『良縁成就』、『恋愛成就』のパワースポットではないでしょうか? 今回は大阪[…]