みなさんお久しぶりです。占い師のAminaです。
空気も一段と冷たくなり、怒涛の2020年も終わりを迎えていますね。
そして今年は風の時代へと移行しいくタイミングです。
大掃除は12月21日(月)冬至の日までに行うのがお勧めです!
気持ちよく新年の運気を取り込むことが出来るでしょう♪
そしてお掃除に活用していけるのが風水なのです。
風水は環境を整えることで運も整えられていくという考えを持ち、環境学と言われております。
例えば部屋の掃除をして空間が綺麗になると、気持ちもすっきりしませんか?😊✨
環境の滞りを整えることで、気の流れ運気の流れが良くなり風通し良好となっていきます。
自分の運気のためにも行動を起こしていきましょう!♬
また運気は場所によって、どの運気に直結するかが変わってきます。人によって求める運気は異なると思いますので、部屋のどの場所がどんな運気に繋がるかを説明していきます。
≪運気別ポイント≫
◎玄関→「気の入口」(水拭きがおすすめ。)
◎キッチン→「金運」(シンクやガス周りは重点的にお掃除を。シンク下は食品を置くのを避け調理器具などを置く。食品はガス台の下へ。冷蔵庫の中は賞味期限切れが無いかチェック。)
◎トイレ→「健康運」(土台の床から掃除。)
◎浴室・洗面所→「美容運」「恋愛運」(黒カビや水垢、排水口の汚れに注意。喚起を徹底。)
◎リビング→「家庭運」(四隅までお掃除を心掛ける。)
◎寝室→「運気の吸収」(人は睡眠中に気を吸収します。整理整頓し整っている状態を保つ。)
◎衣類→「人とのご縁」(2~3年着ていない衣類は処分を検討。)
掃除・収納を考える時は、まずはどこに何が収納されているか把握することから始まります。すでに忘れ去られている物はありませんか…?
まずはこれからも必要なもの、すでに不必要なものに分けていきましょう。
分別している中で来年は着るかも、あったら便利かもと迷いのある物も出てくると思います。
その際は、それを使用して心が躍るかどうかで判断してみて下さい。
取り合えずの服は、取りあえずの毎日を作り出します。
わくわくして出かけたくなるような衣類、日用品を厳選していきましょうね。
人にも寿命があるように物にも寿命があります。
最後は「ありがとうね。」と言葉をかけて感謝の気持ちで手放していきましょう。
断捨離して空いた空間にはまた新しい物、運気を受け入れられる体制となります。
旅行前などもこのように、掃除を行い良い気を持ち帰れるようにしておくのも良いですよ!
風の時代に向けてなるべく身軽になっていきましょう!
プロフィール
東京都にてオンラインやイベント出演を中心に活動中。
個人活動では占い師Amina、イベント出演時は花龍ニトラとして二つ名で活動しております。
タロット占い、オラクルカード占いの他に算命学と西洋占星術を活用。
お客様にとっての幸せを導き自分らしく人生を楽しむサポートをしております♪
個人鑑定ご希望の際はメールまたは、TwitterのDMにてご連絡お待ちしております(*^-^*)
初回は算命学による鑑定書をご準備致します。
問合せ先
○対面鑑定/ZOOM鑑定/メール鑑定
ah.2dah@gmail.com
Twitter:@aryuhapi
YouTube:『妖精スピリットな占い師Amina』
【前回の記事はこちら】
みなさんこんにちは☆占い師のAmina/花龍ニトラです♪ 今回は12星座別の決断の仕方がテーマとなります。 はじめに 星座によって何かを決める時に何を優先して決めるかが異なります。 その判断基準を占星術の観点からお話していき[…]