今すぐ出来る!家に霊がいるか調べる方法6選!対処法まで!

心霊、ホラー、怖い話が好きな皆さん、こんな事ありませんか?

ホラー映画を観たり、怪談を聴いた日の夜は、いつもは気にならないのにお風呂で目をつぶって頭を洗っている時にふと誰かに見られているような気がしたり、夜中トイレに行くのが怖かったり、布団から片足が出ていたらなぜか急に引っ張られるんじゃないかと想像して怖くなってしまいませんか?

私はめちゃくちゃあります、、、いったい何度「先にお風呂入ればよかった、、」と天を仰いだことでしょうか。

 

そんな時!家の中や自分の部屋など、すぐ近くに幽霊がいるかどうか調べる方法があれば、どうしますか?

私は調べます!いないなら安心できますし、もしいるとしても結局は怖いのには変わりないですから!

ただ「いや本当にいるやん!!!ぎゃーーす!!!」ともなりたくは無いので、いる時の対処法もばっちり調べました!

というワケで今回は「家に幽霊がいるかどうか調べる方法6選」と「いる時の対処法」までご紹介します!

 

ただし何が起こっても自己責任でお願いいたします、、、

スポンサーリンク

今すぐ出来る!「家に霊がいるか調べる方法6選」

さっそくご紹介します!この中から1つだけでいいので、無理なく出来そうなのをお試しください!

スポンサーリンク

その1 目を閉じて

こちらは有名な方法です!

まず目を閉じて想像します。

自分の家の玄関から入って、各部屋をまわりながら、家中の窓を全部あけていきます。

終わればまた玄関から出ます。

そして、もう一度玄関から入り、今あけた窓を、今度は全部閉めていきます。そして玄関から出たら目を開けてください。

これは霊感があるかどうか調べる方法で、自分でも気づかないうちに何かを無意識に感じているのかも知れないということです。

今想像した家の中で誰か家族や友達、面識のない人でも構いませんが、誰か人とすれ違いましたか?

もし、すれ違っていたとしたら、そこにはもしかすると何かがいる可能性があるといわれています。

スポンサーリンク

その2 部屋を暗くして拍手をする

こちらは夜でしたら最も簡単な方法になります!

電気を消して、暗くした部屋で手をパーンとならします。

それだけです。

いつもより音が響いて聞こえると、すぐ近くに霊がいるといわれています。

スポンサーリンク

その3 スマホを使う方法

こちらは皆さん持っているスマホのカメラ機能を使った方法になります。

まずカメラを「動画」にして部屋の中心に立ちます。

アウトカメラで一周回りながら部屋の中を360度ぐるっと撮るように動画で撮影します。

今度はインカメラにして、同じように一周回りながら自分を撮影します。

これで保存して見直します。

 

霊が写り込んでいた場合にそなえて、すぐに部屋から逃げる準備をした方が良いそうです。

この方法はYouTubeでも探せばやっている方がいるので参考にすると良いかも知れません!

スポンサーリンク

その4 日本酒を置く

ここから先の方法は、結果が分かるのに少し時間がかかります!

この方法は、怪しい部屋や場所などに日本酒をコップ一杯置いておくという方法です。
もしそこに霊がいれば、数時間おいておくと味が変わってしまいます。

その5 塩を盛る

こちらは有名で簡単な方法ですが結果が出るまで数日かかります!

玄関や部屋の中など、どこか怪しい場所や気になる場所。

そこに、白い正方形の紙を置き、その上に盛り塩をします。

その後、何日か様子を見て、塩が異常に湿気ていたり崩れていたら、そこには霊がいる可能性があります。

そんなところに置いてあった塩は、湿気を吸って石のようにカチカチになっていたりするそうです、、

その6 各部屋に生花を生ける

こちらも結果が出るまで数日かかりますが、興味深い方法になります。

全ての部屋に生花を生けてみましょう。

それだけです。

霊がいる部屋は異常な速さで花が枯れてしまいます。

 

いかがでしたか?

もし、盛り塩や生花を置くとすれば、どこか嫌な感じがする場所や、なぜか寒かったり冷んやりするような場所。

こういう場所が怪しいようですよ!

さて、ここまでの方法で、もし霊が近くにいた方!

今から霊を寄せ付けない、霊が離れていく方法をお教えします!

今すぐ出来る対処法「霊を寄せ付けない方法!5選」

今すぐにどうにかしたい!という方は次の4つの方法をお試しください!

どれも霊感が無くても、簡単で効果的といわれる方法ですよ!

その1 塩をふる

塩には邪気を取り払い清めるという効果があるといわれています。

葬儀などから帰ると、家に入る前に体に塩をかける風習があるのはそのためです。(親族の葬儀の場合はしなくて良いといわれています)

塩を振りかけるときは、胸・背中・肩・足元の順に塩をかけます。

霊能者の除霊などでも塩を身に振りかけてから行うのが一般的ですので、それだけ効果があるということですね!

部屋の中にいて、部屋に塩を撒きたくないって方には、もっと簡単な方法としては「塩を舐める」でも効果はありますよ!

塩を使う方法はいくつかありますがどれも効果が期待できます!

その2 手を洗う

これは普段から皆さんが生活の中で自然としていることですよね!

水には浄化作用があるといわれており、手は気の出入りする体の部位になるので、その手を綺麗な水で洗い流しましょう。

「悪いものが手から流れ落ちるイメージ」をもって手を洗うとより効果があるとされていますよ!

その3 明かりをつける

これは夜トイレに行きたくても行けない場合に効果的です!

暗い廊下を歩いてトイレに行くのは怖いですよね。そんな時は

明かりをつけましょう。

それだけです!

光には強力な浄化作用があります。怖い話などでよくあるのが、寝ていた時に変な現象が起きても電気をつければおさまったというオチ。

悪い霊は浄化の光を嫌いますので、トイレに行くのが怖い時は、部屋も廊下も電気をつけて行きましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その4 部屋の四隅に塩を盛る

塩を盛るというのは前述の「霊がいるか調べる方法」にも出たんですが、これを白紙か白いお皿などに盛って部屋の四隅に置くことで、強力な結界を張ることが出来るんです!

ただし、場合によっては逆に閉じ込めてしまう意味にもなりますので、その場合まずは浄化することを優先して意識しましょう!

その5 おまじないで祓う

これは「エンガチョ」といわれるおまじないで霊を祓う方法です。

エンガチョとは「縁を、ちょん切る」がなまっていわれる様になったという説がありますが、その語源の通り「悪いものを切り離す」強力な方法です。その方法は

口で「エンガチョ」と唱えます。

片手の中指を曲げて人差し指に重ね、✖️のようにします。

それをもう片方の手で上から覆って隠します。

嫌な気配が消えるまで続けましょう。

防御の印を結ぶことで、不浄なものが近づくことを防ぎます。

さらに腕や足など体も交差させるとより強い防御になるとされていますよ!

呪術廻戦の五条悟が術式を展開する時にする指の印の結びは、まさにこのエンガチョですね!

その他の霊や悪い気を寄せつけない方法|風水を利用した方法など

上記の他にも、普段からちょっとしたことで霊を寄せつけない様にする方法は色々あります!

いくつかご紹介します!

掃除をする

風水では家や身の回りは常に綺麗にすることが大事とされています。普段から身の回りを綺麗にする習慣を身につけることで悪い気を寄せつけない様にしましょう。

お香をたく

天然成分のお香を使いましょう。良い香りには邪気を追い払う効果がありますよ!

部屋で使えばリラックス効果を得られたり、使う場所も重要ですが浄化や運気上昇に期待出来るということで運気が入って来るとされる玄関や邪気が溜まりやすいとされるトイレが良いでしょう。煙が消える時に悪い気も消し去るといわれています。

玄関を明るくする

これも風水における方法ですが、家の入り口である玄関が暗くなっていると、家に入る「気」も暗くなってしまいます。

もし玄関の日当たりがあまり良くない部屋に住んでいる方は、照明を使って玄関を明るくしましょう!

その他にも玄関には花を生けたり、観葉植物を置くとより明るくなり、良い運気が家中に満ちますよ!

寝室のカーテンを二重にする

これも風水における考え方ですが、人は寝ている間に周囲の気を体に取り込んでいます。
そのため寝室の風水は特に重要なポイントです!

寝室のカーテンが一重だと、運気が窓から逃げていってしまうといわれています。

もしも部屋のカーテンが一重の方は、レースカーテンもつけて二重にしましょう!

また、ベージュのカーテンには多方面の運気を上げてくれる効果があるため、色を決めるときは目にも優しいベージュもおすすめですよ!

塩を入れたお風呂に入る

その昔、日本では海に入って禊(みそぎ)やお祓いをする習慣がありました。

キリスト教の悪魔祓いに用いる「聖水」にも、実は塩が入れられています。

このように塩は、塩水でも当然効果があります。

そこで効果があるとされるのが、お風呂で浸かるお湯に塩を入れる方法です!

塩をひとつかみ入れるだけです!

これで浄化作用が期待出来ますし、さらに運気アップも期待出来ますよ!

もっと言うと、塩風呂は殺菌効果、発汗作用の促進、血行促進などシンプルに体に良い様々な効果がありますのでオススメします!

最後はシャワーなどで塩水を洗い流して出てくださいね!

ちなみに日本酒も少し入れると上記の効果がさらにさらに高まりますよ!

もし抵抗があるなら塩水で手足を洗うだけでも効果はありますよ。

神社、お寺で参拝する

神様や、仏様にお願いして悪い霊などを断ってもらいましょう。

お守りなんかをいただくのもオススメです!守られているということで気持ちが少しでも楽になれると思います。

私は当サイトのちょい怖記事でもご紹介してます大阪の縁切り寺「鎌八幡宮」さんのお守りを常に持ち歩いています!

その他にもたくさんご紹介してますのでぜひ気になる記事があればチェックしてみてくださいね!

あわせて読みたい

「悪縁を断つ寺」 そんな独特の雰囲気を放っている看板がありました。 関西で縁切りの神社仏閣といえば、京都の安井金比羅宮や、貴船神社を思い浮かべる方が多いかと思いますが、霊能者の方が本気で縁切を願う場合に訪れるという、強力で効果絶[…]

まとめ|結局1番良い方法は、、、

さて今回「家に霊がいるか調べる方法」と「霊から身を守る方法」をお伝えしてきましたが、結局どうするのが1番良いんでしょう?

霊視芸人としてTVやyoutubeなどで活躍中の「生き霊鑑定」でおなじみ吉本興業所属「シークエンスはやとも」さんが、ご自身の書籍「霊が教える幸せな生き方」に関するインタビューで

「幽霊は自分の存在に気付いて欲しいだけだから無視するのが一番です(ただし悪霊は別との事です!)」

とおっしゃっていましたが、実際やはり怖い時は気になってしまいますよね。

そんな時に少しでも気を紛らわせるためにも、今回ご紹介した対処法のどれか1つ、自分が出来るやつで良いのでぜひ試してみてくださいね!

少しでも気持ちが安らぐことが出来ればきっとその方法があなたにピッタリなんだと思います。

では、安心してこれからも楽しい心霊ライフをお送りください!

あわせて読みたい

70年代中頃、日本では毎日のようにテレビで心霊番組が放送されたり、超能力の特集が組まれたりと、空前のオカルトブームに沸いていました。 超能力者ユリ・ゲラーがTVでスプーン曲げを披露すれば、その翌日は学校などでは子供たちがこぞってスプー[…]

あわせて読みたい

2020年11月27日に劇場映画「真・鮫島事件」が全国公開されました。 このモデルとなった「鮫島事件(さめじまじけん)」という話が2001年2ちゃんねるに書き込まれました。 匿名ネット掲示板「2ちゃんねる」発祥の都市伝説において[…]

あわせて読みたい

京都市右京区、嵐山から北に車で約10分ほど行くと化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)というお寺があります。 その昔、この辺りは葬送の地であり、風葬という風習がありました。 風葬とは亡くなった方の遺体が自然に朽ちるに任せて放置[…]

あわせて読みたい

2004年1月8日深夜。 ネット掲示板2ちゃんねるの「オカルト超常現象板」にあった実況形式スレッドに「はすみ(葉純)」と名乗る女性とみられる人物から 「今なにかおかしな事が起きているので相談したい」という旨の投稿がされました。 […]

あわせて読みたい

日本最強の縁切り神社といえば、ここ安井金比羅宮でまず間違いないでしょう。 日本三大怨霊のひとりである崇徳天皇をまつっている事でも知られており、全国からその怖いほどの絶大な効果を得られたという口コミが集まっております。 「行っては[…]

あわせて読みたい

蠱毒(こどく)とは、古代中国より伝わる呪術であり、存在する呪術の中で最も効果が強いものの一種とされています。 中国華南の少数民族の間で受け継がれており、蠱道(こどう)、蠱術(こじゅつ)、巫蠱(ふこ)などとも呼ばれています。 蠱毒[…]

あわせて読みたい

京都市内から西に国道9号線を車で走っていると老ノ坂(おいのさか)トンネルがあり、その手前に左にそれる道があります。 その細くさびしい林の中、ひと気の無い廃墟になった建物群を横目にしばらく進むと、ひっそりと立つ鳥居があらわれます。そこが[…]

あわせて読みたい

「悪縁を断つ寺」 そんな独特の雰囲気を放っている看板がありました。 関西で縁切りの神社仏閣といえば、京都の安井金比羅宮や、貴船神社を思い浮かべる方が多いかと思いますが、霊能者の方が本気で縁切を願う場合に訪れるという、強力で効果絶[…]

あわせて読みたい

全国に約1万2000社ある天満宮、天神社の総本社である北野天満宮。 学業成就や厄除けなど様々なご利益を期待できることで、受験シーズンはもちろんのこと年中訪れる方が絶えない神社です。 ご祭神は「学問の神様」として有名な菅原道真公([…]

あわせて読みたい

京都の人気観光地「嵐山」から車で北に約10分程行くと、京都最恐と名高い心霊スポットである清滝トンネルがあります。 京都の守護山といわれる愛宕山(あたごやま)のふもとにあり、元々は山の上の愛宕神社へ向かう参拝者のために作られたといわれて[…]

あわせて読みたい

深泥池は「みどろがいけ」とも「みぞろがいけ」とも読みます。 時代によって呼び方が変わりながらも、現在ではどちらの呼び方でも良いようです。(京都市HPでは「みぞろいけ」表記) 場所は、京都市内から鞍馬街道を北へ行き、上賀茂神社から[…]

あわせて読みたい

アニメ化で大人気のマンガ『呪術廻戦』の主人公「虎杖悠仁(いたどりゆうじ)」の肉体を器として棲みつく、1000年前に存在した呪詛師であり呪いの王である「両面宿儺(りょうめんすくな)」は、性格は傍若無人で気分次第であらゆる命を奪う作中でも最強ク[…]

あわせて読みたい

霊はカメラなどの精密機器、機械にたいして強く影響を与えることが知られています。そして、電話もそのうちの一つです。 怪談にも多く見られるのが「電話で霊の声を聞いた」という類の話。 今回は電話系の怪談の中でも特に有名なお話である「リ[…]

おまけ|ちょい怖話のYouTube

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!